2011年4月14日木曜日

エジプトの地下墓地から800万匹の子犬のミイラ(The Star記事和訳)

Millions of mummified puppies found in Egypt
Published On Mon Apr 11 2011
http://www.thestar.com/news/world/article/972906--millions-of-mummified-puppies-found-in-egypt


約800万匹の犬のミイラがエジプトの古代地下墓地に埋葬されていたと、考古学者のチームは明らかにした。

「これほど大量だとは予想しなかった」「本当に驚きだ」と、カリフォルニア大学のポール・ニコルソン博士は月曜日The Starに語った。

犬は、壁龕(へきがん) に埋葬された数少ない動物である。

多くのミイラは、近隣のミイラ作りの飼育場で育てられた子犬のようだ。

「これは残酷で残忍な大量生贄儀式の犠牲ではない」「犬たちは、エジプト人の代表として神に捧げられたのだ」

「その神とは、ジャッカルの頭を持つ神のアヌビスだったのだろう。実際に、地下墓地で発見されたミイラの中にはジャッカルやキツネもいた」

「ほとんど全てのミイラが風化した包帯に包まれた犬で、(地下墓地の)迷宮の暗い回廊から発掘されたのだ」

生後ほんの数カ月でミイラにされと思われるものもあれば、埋葬される前は神聖な犬として近隣のアヌビス神殿に仕え、生涯を全うした後にミイラにされた犬もある。

「重要なことは、こういった習慣が数百年ほどのものではないということだ。この習慣は、西暦747年の後プトレマイオス王朝期と紀元前30年までの期間に渡るものである、ということなのだ」

1897年にフランスのエジプト学者のJacques De Morganによって、メンフィスのSaqqaraの共同墓地の一部分として発掘されたが、ニコルソンが発見するまでは、犬の地下墓地については全く知られていなかった。

ニコルソンがディレクターを務めるカリフォルニア大学のエジプト調査協会団の、この犬の地下墓地に関する今後の目標は、犬のミイラたちをできる限り傷つけずに、できる限り多くの情報を収拾することである。

彼らが作業しているのは、2つの犬の地下墓地の内の1つである。他の地下墓地にはアクセスができないのだ。

800万匹の犬のミイラという見積もりは、1つのエリアのミイラを数えたもので、その数は増加中だ。さらなる調査が、ミイラ犬たちの年齢、性別、そして種類(これは、この犬たちがどのような種類なのかということで、現代人が考える犬種のことではない)などを明らかにする助けとなるだろう。

この犬の地下墓地の存続期間を定め、アヌビス神への捧げ物として、どのくらいの頻度で犬たちがミイラにされたのかを考古学者が判断するには、放射性炭素年代測定法が助けとなるだろう。


読後の感想:
犬好きの私にとっては他人様のわんこでも可愛いもので、散歩中のわんこがいると、彼(または彼女が)が視界から消えるまでついつい目で追ってニヤニヤと見つめてしまうし、電車とかでキャリーバックの中で大人しくしている小さいわんこにも思わず目を細めてしまう。そんな私なので、叶うことなら色々な犬たち100匹くらいに囲まれて暮らしたいと思っているから、ミイラわんこでもウェルカム──って、ウチは一軒家だけど800万体もミイラ置く場所ないなぁ……。
エジプトのミイラ発掘の英字ニュースは今まで結構読んできたけれど、猫のミイラというのはあっても、犬のミイラ記事は初めて。そういえば、ジャンヌダルクのミイラの真偽とか、ミイラを粉末にした薬が昔欧州で万能薬として流行ったとか、そういう面白い記事が古いPCに保存してあったかも。今度、古い英字ニュース読み返してみようかな。

2011年4月13日水曜日

福島原発事故レベル7に引き上げ+外国人の意見(Daily Mail記事和訳)

Now radiation in Japan is as bad as Chernobyl as crisis level is raised to 7 for only the second time in history
By Richard Shears Last updated at 10:06 AM on 12th April 2011


放射性粒子の拡散は制御不可能──さらなる地震が福島原発の状況を悪化させる可能性がある──放出された放射能の総量がチェルノブイリを超える可能性がある──と日本政府官僚は認めた。


日本政府官僚は今日、損傷した福島原発からの放射能漏れが制御不能であり、危機レベルを国際基準の最高に引き上げた。

広範囲に放射性物質が拡散したことで、危機レベルは5から7に引き上げられた。これは人間の健康や環境とって脅威となる。

今日、新たな6.3マグニチュードの余震が福島原発を襲い、東電は予防策として従業員を退避させた。

3月11日のマグニチュード9.0の地震以来、従業員たちは24時間体制で働いている。だが、作業は引き続く余震のために中断している。

日本の原子力安全保安院(Nisa)の匿名希望の官僚は、原発から漏れ出している放射能の総量は、チェルノブイリ事故のおよそ10パーセントだと述べた。

原子力事故の国際基準によるとレベル7というのは、以前のレベルと比較して「広範囲な被害をもたらす」大事故であることを意味する。


中略


東電は現在福島原発から漏れた放射能の総量の評価をしているところであると、この会社の広報担当者のマツモト・ジュンイチは述べた。

もし放射能漏れが続けば、原発からの放射能漏れの総量は、最終的にチェルノブイリから出された量を上回る可能性があることを認めた。




この記事に対する外国人の意見:
・なぜ東電は原発をコンクリートで埋めてしまわなかったんだ? 恥を知れ。

・日本政府は大嘘をついている。すでに原発から漏れ出た放射能の総量はチェルノブイリの10倍だ。国連はこの恐ろしい大災害を止めるためにトップレベルの科学者を送るべきだ(津波が起こる海のこんな近くに、なぜ原発など建設したんだ?)。そうしなければ我々は、放射能に誘発されたガンによって数百万の人々の死を見ることになるぞ。

・デイリーメールへ:意図的に恐怖を煽るような記事を書くのはやめてください。福島原発はチェルノブイリとは違うんだ。あなた方は最近、東京の放射能レベルが高まったという報道をしたが、なぜもう下がったということを報道しないんだ?

・海に近い場所になぜ原発を置いたんだ? 海の生命や私たちの食物に計り知れない影響があるだろうに! 思うに、エビやマグロを食べるときは用心すべきだな。

・既に過去20年の間に赤字まみれの日本経済は(原発事故)の一撃で完全に崩壊しそうだな。これって、日本が中国に併合ってのもあるな。WWIIのときにひどくやられて日本に怨恨のある中国にな。

・地震が多発する土地に原発を建ててどうしようっていうんだ? 母なる自然に人間はかなわないんだ。

・事実を報道してよ。メディアの誇大な作り話は結構。放射能漏れはレベル7になったが、チェルノブイリほどひどくはないんだ。実際はチェルノブイリの10%ほどのリークだ。「~と同様に悪い」ってのは、この手のケースに多い誇張で一般市民をヒステリーにさせることを狙ったものだ。もっときちんとした情報を報道したらどうだ?

・原子力は危険すぎる。事故と予見しない事が常に起こるだろうな。

・記事のタイトルでは「今や日本の放射能はチェルノブイリ並みに危険」だと主張しておいて、記事の中では「放射能のレベルはチェルノブイリの10%」だと明言している。矛盾していると思わないか?

・見出しと本文が違うな。そろそろ流言はやめる時だって思わないか? ああ、確かにこの原子力事故はもう既に大災害さ。だがあんた(デイリーメールのこと)が実際より悪くみせかけるようなことをする必要はないよ。そろそろ他の新聞に変える時だって本気で思うよ。最近のデイリーメールの読者をミスリードするような見出しや記事は、サン(イギリスの軽めの大衆紙)を嫉妬させるだろうよ!

'The Ecologistって雑誌によると、ウラニウムを採掘して精製するために使う従来のエネルギーの総量は、これまで原発でウラニウムが生み出すことができる電気より多いという。もしそうなら、私たちは原子力を棄ててできるだけ早くクリーンエネルギーへ移行すべきだな。

・チェルノブイリの原子炉は1基、福島原発は2~3基。じゃ、チェルノブイリより危険だな。

・デイリーメールさん、もっとバランスの良い記事になるように、あんた方にはBBCの記事をただコピーすることを勧めてもいいかな?

・火遊びをすれば、いつか指を火傷するのさ。

・またデイリーメールの流言見出しだな。放射能はチェルノブイリほど酷くないんだよ。もっと真実を報道しような。

・清水マサタカが書いた記事は、放射能レベルは1以下に下がったって主張しているぞ。だが不運にも、ロイター通信とウォールストリート・ジャーナルは、両方とも放射能レベルはチェルノブイリと同じ7に高まったと言っている!! 株価を操作したいのかい?

・日本の気の毒な人たちは、増加するガン、白血病、(子供の)先天的欠損症などで何年も患うようになる。原子力は数千年に渡って放射能汚染をもたらすんだ。いつも「何でもない」って言う連中は、たいてい原子力産業と繋がっている者たちなのさ。

・これはすぐに「レベル8」になりそうだな。で、日本はもっと手助けが必要になる。結果、私たちの負担になる。

・見出しの「現在の日本の放射能はチェルノブイリ同様に危険」というのはミスリーディングに思えるな。今朝のニュースでは福島原発の放射能漏れはチェルノブイリの10%だって言っていたぞ。

・私たち人間はもの凄い自己満足をしているよな? 断層地帯の上に原発を建てられると思っていたら、母なる自然は人間に、彼女のもの凄い力を示した。人間は彼女と共存することを学ぶ時だろ?

・原子力って比較的安全だろ……もし地球上で地質学的に最も不安定な場所のひとつになければね。いつも地震が無いイギリスではOKだよな!



読後の感想:
海外記事が言っていたように、やっぱりレベル7……。被害者ではない人間が何をどう言っても空々しいだけなので、今回は記事の内容に関する感想は控えようと思う。
この記事は、原文の半分以上を省略して和訳している。理由は、このニュースは国内メディアでも当たり前に入手可能な情報だし、この記事には特に和訳して紹介するほどの情報が無いから。代わりに、読者のコメントは少し多めに掲載した。長いコメントやイギリス在住者でないとわからないような内容のものは除外(私もわからないし)。こういう読者のコメントは、メディア視点ではない一般の外国人の意見を知ることができるので、私的にはとても興味深い。これからも、記事と同時に外国人読者のコメントも掲載していこうと思う。

カナダ税関職員が日本からの郵便物取り扱い拒否+外国人の意見(The Star記事和訳)

Canada border official won't handle mail from Japan
Published On Sun Apr 10 2011 Liem Vu Staff Reporter


カナダの国境業務機関CBSAの公務員が、放射能測定装置の使用を拒否されたので、日本からの荷物を取り扱うことを拒んだと、組合役員は述べた。

日本の沿岸を地震と津波が襲ってから1カ月、福島第1原子力発電所が損壊したために疑念が生じている。

出入国郵便局の職員が1週間半前、日本から到着する郵便物を選別するために放射能測定装置の使用を求めたのが事の始まりだった。

彼の訴えはCBSAに却下されたと、税関・入国組合のジェイソン・マクマイケル副会長は述べた。

Labour Canadaがこの件について調査している間、その職員(マクマイケルは彼の名前を出すことを断った)は他の業務に配置された。

マクマイルは、Labour Canadaが全ての郵便施設で日本からの郵便物の検査を命じるという、職員に好意的な決定をすることを望んでいる。

職員は測定装置を使う練習は受けていると、マクマイケルは付け加えた。

マクマイルによると、バンクーバーとモントリオールの職員たちもまた、同様の懸念を表明しているが、業務配置変更を申し出ている者はいないという。



この記事に対する外国人の意見:
・大量どころか少量の日本からの放射能汚染郵便物に接触することなんてほとんどないさ。この公務員、仕事をサボるチャンスだな。彼は無給で停職にしろ。で、しばらく復帰させるな。

・あなたたちに、先週収穫した美味しい日本茶をごちそうさせてもらえるかな? え、いらない? そうだと思ったよ。

・じゃ、私はカナダの家族に荷物を送れないなんだな。この種のゴミ記事で恐怖を煽るマスコミのおかげで、私はカナダの家族に手紙を送れなくなるのか。ありがたいことだな。

・福島原発の従業員は、彼らの同胞と世界の人たちを核災害から守るために、自らの命を危険にさらしている。この記事の公務員は、きっとタバコも酒もやらない人間なんだな。

・第1に、多くの国の税関は放射性物質が輸入されるのを禁じている。だから私は、カナダ税関が既に放射能検査を行っていなかったことを知って驚いたよ。日本製品を日常的に輸入している人間として、自分なりに調査して、日本の放射能の影響を受けていない地域からの輸入は危険ではないという結論を出した(私も最初はパニクったが、今はそれが恥ずかしいよ)。ところで、私が受け取った日本からの最新の荷物は、通常よりも丸1週間遅れたんだ。だから、カナダ税関が放射能検査して遅れたんだと思っていたんだが、違ったようだな。じゃ、なぜ私の荷物は1週間遅れたんだ? 謎だ……。

・実際、どんな危険があるっていうんだ? もし危険がないなら、税関の職員はレクチャーを受けて仕事に戻されればいい。で、危険があるなら、職員は自分の仕事を安全に行えるツールを与えられればいい。簡単なことさ。この国のマスコミは驚くほどバカだな。

・うわ~。なぜこういうバカが未だに職に就いていられるワケ?

・何人のテロリストが、この落とし穴を知ってほくそ笑んでいるか……。

・放射能の危険は最小限で、日本のある地域に関してだけのことさ。化学物質、喫煙、排気ガス、悪い食習慣のほうがもっと脅威だ。もっと視野を広くすべきときだ。

・日本の放射能はそれほどでもないのに、この職員の要求は完璧に異常だな。私たちの税金は、こういう放射能恐怖偏執狂を甘やかすために使われるべきじゃないな。

・労働者には自分の仕事上の安全に疑問を呈する権利がある。

・カナダ郵便はアメリカ郵便にアドバイスしてもらうべきだな。

・あんたのコメントは、2003年のSARSのときに、トロントからの人間を入国させたがらなかったアメリカ人と同じようにバカバカしいものだぞ。

・実際、東京よりもロンドンや香港のほうが放射能がある。科学的に調べてみろよ。カナダ郵便に、日本からの郵便物の全てを放射能検査させるなんて現実的ではないし、金もかかる。で、次はなんだ? 日本人のカナダへの入国を許さないのか? 考えてみろよ、あんたのipadや携帯やPCの中の部品の多くが日本で作られているんだぞ。自動車はどうだ? なぁ、わかるか?

・私たちは、放射能に汚染された人間のカナダへの入国を許さないように警戒を強化する必要がある、という意見に同意するね。もし汚染された人間をカナダに入れて、その医療費を誰が払うと思うんだ?

・そんなに気になるなら、日本からの手紙に触るときはラテックスグローブでもしろよ。それか、他の人間を雇えよ。わずかばかりでも、彼には日本の人たちの現状に対する同情心があるのかね! もし日本からの封筒が放射能汚染されていれば、郵便局職員への影響どころの問題じゃないんだぞ。彼はサボる口実を探しているだけだ。

・食品への放射能の影響はわかる。だが、郵便物に放射能? 嘘だろ。

・郵便物の放射能検査って難しいのか? 職員は訓練されているんだったらスキャンさせてやれよ。郵便の遅延よりも健康と安全の心配をしようや。もし放射能で汚染された郵便物で職員が病気になったら、CBSAは愚か者と見なされるぞ。

・う~ん……国内に入って来る物すべてを放射能検査すべきじゃないのか? 日本人や手荷物をスキャンするなら、郵便物も検査するよな? なんかスッキリしないな。

・この人種差別主義者が! その種のコメントの投稿は許されないぞ! まったく建設的じゃない! あんたがどんなに未熟な人間か、考えてみろ。ガソリン価格高騰の記事についてのあんたの他のコメントもイカレてる。

・私たちは、郵便だけでなく日本人の入国も許可すべきではない! 日本人は放射能汚染されているかもしれない!

・私は、放射能よりも地元の郵便配達のほうが恐ろしいね。郵便配達がウチに来たんで、私宛の荷物かと思ったが、彼はトイレを貸してくれって言うんだ。だから貸してあげたが、使用後のトイレの臭いときたら……放射能よりもはるかにデンジャラスだったぞ!



読後の感想:
少なくとも、この記事を読んでいるカナダ人を中心とした外国人は、日本の放射能汚染についてわりと冷静に考えていてくれるみたい。それにしても、9/11テロのときはアメリカの郵便局職員がアンスラックスに脅えていたけれど、今度は放射能……それも日本がトラブル元とは。経済関連記事はともかく、今まで日本関連の英字ニュース少ないなぁ、と寂しく思っていたら、まさかこんなふうにメジャーになってしまうとは……。
ところで、今までこのブログで紹介した外国人のコメントは、偶然なんだけれどカナダ人・イギリス人のものが多いみたい(たまたま私が興味を持った記事がカナダやイギリスのメディア発だったので、当然コメントも両国人のものが多かったというコト)。もっと他の国の人の意見にも触れてみたいので、これからは非英語圏の英字ニュースも読んでみよう。
それにしても、カナダとイギリスの国民性ってどうなんだろう? 私は、各国人の国民性とか異文化コミュとかには興味ないのでよくわからないけれど、どちらもエリザベス女王が元首のコモンウェルスの仲間同士だから、やっぱり同じような国民性なのかな。